NAISHO

誰にも言えないデリケートなお悩み・コンプレックス解消情報サイト

ヘッドスパの魅力を紹介

974views

Share Button

最近ヘッドスパを利用する人が増えてきています。美容院のメニューでも多いヘッドスパですが、いったいどのような魅力があるのでしょうか。
今回は、ヘッドスパをまだ受けたことがない人のためにも、ヘッドスパで期待できる効果や魅力についてご紹介していきます。ぜひご参考にしてみてください。

頭皮の血流向上

頭皮はカラーリングやパーマ、紫外線など、私たちが考えているより多くのダメージを受けています。頭皮ダメージがたまってしまうと血行は悪くなってしまい、頭皮がかたくなってしまう原因になります。ヘッドスパは毛穴の汚れをしっかり落としながら頭皮マッサージを行い、頭のこりをほぐしていきます。頭皮の血行が良好になれば、髪の成長に必要な栄養分が行き届き、老廃物も流れていくようになります。頭のコリがほぐれると肩こりも緩和するでしょう。最近頭や肩がこってて気になる方にも、ヘッドスパはとてもオススメです。

小顔効果

意外にもヘッドスパには小顔効果があるので、女性には特におすすめです。頭皮トラブルに悩んでいる人だけでなく、顔がむくみやすい人もぜひトライしてみてください。むくみがスッキリするので、フェースラインがシュっとなるでしょう。
顔と頭は別ですが、皮膚は一枚でつながっているので頭皮の筋肉がたるんで衰えてしまうと、顔もたるんできてなかなか引き締まりません。もしも小顔効果を期待するなら、頭皮の筋肉を引き締めると効果的です。
ヘッドスパで頭皮ケアをすれば、血行も改善して頭皮の緊張がほぐれるので、結果的に顔周りの筋肉も柔らかくなるのです。筋肉の動きも活発になるでしょう。頭皮に心地良い刺激を与えるヘッドスパは、頭皮の筋肉がもともと持っていたハリを取り戻してくれるはずです。よって、リフトアップ効果や小顔効果が期待できるのです。

リラックス効果が高い

ヘッドスパはリラクゼーションとしても利用できます。頭には多くのツボがあり、ヘッドスパは適度な力で頭のツボを刺激しながらマッサージしていきます。頭皮にあるツボを刺激してマッサージするので、頭皮のツボを刺激する事によって心身共にリラックスできるでしょう。頭がスッキリするだけでなく、日々の疲れも取り除けるでしょう。
ヘッドスパでリラックスできれば、気分も爽快になります。

頭皮の毛穴を綺麗にできる

ヘッドスパで毛穴にたまった汚れをしっかり取り除けるでしょう。頭皮の毛穴には雑菌や汚れがたまりやすいので、毎日シャンプーして清潔にしているといっても、毛穴の奥まではしっかり汚れが落とし切れていない場合もあります。皮脂や汚れがたまったままだと、頭皮の毛穴はどんどん詰まってしまい、頭皮環境が悪化してしまいます。
毛穴が詰まると毛根は圧迫されるので、髪は成長しにくくなるでしょう。これが薄毛原因になる事もあります。

それだけでなく、毛穴に詰まった汚れは嫌なニオイを出してしまいます。普段落としきれない汚れをしっかり洗い流すことによって、髪の健康が維持できるのです。

まとめ

いかがでしたか?
髪がべたつきやすい、においが気になる場合、頭皮の毛穴に汚れがたまっている可能性が高いです。ヘッドスパでは髪や頭皮に優しい専用クレンジング剤と技術で洗浄していくので、古い角質をしっかり取り除き、頭皮環境を整えてくれるでしょう。かたくなった頭皮も刺激によってほぐれていき、血行促進されて栄養が行き渡ります。髪の健康を守るためにもおすすめです。
特に美容室で行うヘッドスパは、知識や技術の高いスタイリストが対応してくれる場合が多いので、心強いでしょう。

Share Button

NAISHOについて