毛穴を引き締めて黒ずみを解消する化粧水の選び方
Contents
毛穴が目立つ原因
毛穴は種類や原因が多様にあります。
あなたの毛穴の開きパターンをじっくり見ていきましょう。
毛穴の開きタイプの種類
●詰まり毛穴
・毛穴に黒ずみがあり、触るとザラザラ
●開き毛穴
・毛穴が開き肌がテカりやすい
●たるみ毛穴
・頬の毛穴が開いて下にさがる
●クレーター毛穴
・ニキビ跡が穴のようにボコボコする
●メラニン毛穴
・ざらつきはないが毛穴が黒ずむ
毛穴に効果的な化粧水
毛穴のタイプによって効果を発揮する化粧水は異なります。
ポイントは以下の通りです。
詰まり・開きは「収れん化粧水」
収れん化粧水は、毛穴の引き締め効果があるものを選ぶと良いです。
開き毛穴タイプは生まれつき皮脂腺が大きくオイリー肌の人が多いと言われています。
たるみ・クレーター「ハリを増やす化粧水」
たるみ毛穴はコラーゲンの減少などでお肌のハリや弾力が失われることで引き起こっているため肌内部で、ハリを増す化粧水を選ぶと良いです。
また、ピーリングも効果的です。
メラニン黒ずみは「ビタミンC誘導体配合の化粧水」
メラニン毛穴は凹んだ部分や炎症部分が色素沈着している状態です。
高い美白効果を持つビタミンC誘導体配合の化粧水がオススメです。
効果的な化粧水のつけ方
自分に合った化粧水と出会えても使い方を間違うと効果が半減してしまいます。
今一度、化粧水のつけ方を確認しましょう。
正しい化粧水の付け方
①手で軽く化粧水を温め、優しく顔全体を覆う
②そのまま手のひらを使いゆっくり顔へ馴染ませる
③再び化粧水を手に取り乾燥しやすい部分に指でなじませる
④手のひらが肌に吸い付くくらい、顔全体に化粧水がなじんだら完了
開きがちな毛穴に使用する場合はコットンの使用がオススメです。
やりがちなNGケア
①角栓を指で押し、ピンセットで除去
②剥がすタイプの毛穴パックの使用
③スクラブ入りの洗顔料の頻繁の使用
④洗顔時シャワーを直接当てる
これらは「毛穴を広げてしまう」行為に当てはまるので絶対NGです!
スペシャルケア
週1の毛穴対策ケアをオススメします。
これが「クレイパック」
クレイとは泥や粘土のことでマグネシウムやミネラル、鉄分が主な成分なので殺菌作用や老廃物除去、美白効果を期待できます。