超簡単!毛穴の開きを引き締め治す方法
毛穴が開いたまま、その上からメイクをすると、メイクをしたばかりの時はいいですが、時間がたつとメイクがすぐによれて汚くなってしまいます。
これもすべて毛穴が開いているからです。毛穴を引き締めて美肌になりましょう。
ここでは毛穴を引き締める方法を紹介します。
Contents
間違った方法は毛穴の開きを大きくします
毛穴を引き締めたいと思ってやったことがかえって毛穴の開きを大きくしてしまう事態に発展してしまうことがあります。即効で毛穴が引き締まったと思っても実は毛穴の開きが改善していなかったということにならないためにも、間違った方法はやるべきではありません。
ピーリング
ピーリングをすると古い角質が除去されます。毛穴の奥にある老廃物も取り除かれるので即効でつるつる肌になれます。ピーリングは肌のターンオーバーが正しくなされていないときにターンオーバーをフォローするための方法の一つです。頻繁にピーリングをすると毛穴の開きが大きくなってしまう恐れがあります。
毛穴パック
小鼻の周囲の毛穴が黒ずんでいたり、開き気味になっている場合、毛穴パックを使って角栓をとることで引き締めを図ろうと思うでしょう。角栓が取れた後の小鼻は黒ずみがなくなりますし、一旦はきれいになっているように見えます。つい何度も繰り返し行っていると、やりすぎによって毛穴が開きっぱなしになってしまう恐れがあります。
オロナインパック
オロナインパックはオロナインを使ってパックをするやり方です。鼻にオロナインを塗ってパックすると毛穴の黒ずみがごっそりとれるので、肌がきれいになるという噂があるようです。オロナインは殺菌力のある薬です。傷も何もない肌の上に塗ることで、ニキビができやすくなってしまいますし、何度もオロナインパックを行うことで、皮膚細胞がめくれてビニールみたいなテカテカの肌になってしまうこともあります。
ゴシゴシと洗顔をする
洗顔をすることで毛穴を引き締めていくことが出来ると言われますが、正しいやり方をしなければ毛穴の引き締めはできません。洗顔料もつけずにゴシゴシとこすって洗顔をすることで肌を傷つけてしまいますし、ダメージを与えてしまいます。さらに洗顔後に顔についた水滴をふくためにタオルでゴシゴシとこすることも余計に毛穴を開かせる原因になってしまうのです。
正しい洗顔で毛穴を引き締める
正しい洗顔をすることで開き気味だった毛穴を引き締めていくことが出来ます。何も難しいことはありません。正しいやり方で洗顔をするだけですから、しっかりと洗顔方法を覚えて、毎日の洗顔の時には正しいやり方を行いましょう。
洗顔料をしっかりと泡立てる
洗顔をするときには洗顔料を使って行いましょう。洗顔料はしっかりと泡立てることが大切です。泡立てることなく直接洗顔料を顔の上にのせてゴシゴシとこすってしまうと、肌を痛める原因になってしまいます。100円ショップなどで売られている泡立てネットを使えば簡単に洗顔料を泡立てることが出来ます。しっかりと泡立てると、洗顔料はもちもちのさわり心地になります。もちもちの泡を肌に乗せて優しく洗っていきましょう。しっかりと泡立っていると肌を洗うときに力を入れることなく洗うことが出来ます。絶対に肌をこすりたくないのであれば、洗顔用のブラシを使ってもいいでしょう。リス毛などを使って作られている洗顔ブラシを使えば、より早く肌の毛穴の引き締めをかんじることができるようになります。
洗顔後のすすぎはしっかりと
洗顔をした後はしっかりとすすぎましょう。洗顔料が残ったままになっていると、毛穴に老廃物が溜まってしまいます。特にこめかみやあごの部分などすすぎ残しがありがちな部分です。すすぎ残すことがないようにしっかりとすすぎを行いましょう。
洗顔料を使うのは夜だけ
洗顔料を使って洗顔をするのは1日1回で十分です。メイクを落とした後でいいので、夜1回のみにしましょう。メイクをする前にも洗顔料を使って顔を洗う人がいますが、これでは必要な皮脂までも洗い流してしまうことになってしまいます。朝の洗顔の時には洗顔料は必要ありません。
洗顔はぬるま湯で
洗顔をするときにはぬるま湯で行いましょう。水や熱いお湯では肌の汚れを十分に落とすことが出来ません。水や熱湯で洗顔をすると毛穴がきゅっと引き締まったままになってしまうので、毛穴の奥の汚れを落とすことが出来なくなってしまうのです。洗顔の時には手を入れたときにちょっとぬるいかなという程度の温度がいいでしょう。
毛穴の引き締めには洗顔後のケアも大切
毛穴を引き締めるためには正しい洗顔を行うことがポイントになってきますが、正しい洗顔だけをすれば毛穴が引き締まっていくわけではありません。洗顔後のケアも大切になってきます。洗顔後にそのまま長時間放置することなく、すぐにケアを行いましょう。
冷やした化粧水を使う
洗顔後には冷やした化粧水で毛穴を引き締めましょう。洗顔によって毛穴は開いた状態です。その毛穴を引き締めるには冷蔵庫で冷やした化粧水を使うのが一番良いのです。冷たい化粧水によって肌が引き締まることで毛穴も引き締まっていきます。化粧水を冷やしていてもきちんと成分は肌に吸収されていきます。
化粧水の後には乳液やクリームでふたをしよう
化粧水を塗って肌のケアは終わりではありません。水分が儒溌しないようにしっかりと蓋をしなければなりません。乳液やクリーム、美容液を使って肌を整えましょう。
すべてのケアの後にもう一度顔を冷やす
洗顔後に肌のケアがすべて終わった後、凍らせたタオルを顔に乗せましょう。顔全体を冷やすことで、顔全体の皮膚が引き締まって毛穴も引き締まりますし、毛穴レスになって美肌になれるのです。
まとめ
毎日の洗顔や肌のお手入れを面倒がらずにきちんと正しい方法で行えば、毛穴の開きが改善していくことが出来ます。高い化粧品が必要なわけではありません。毎日のお手入れを気を付けるだけで毛穴の目立たない美肌になっていくことが出来るでしょう。